西木屋町 清水五条 松原通
京町家 おばんざい 衣食住
〒600-8027 京都市下京区難波町405
📱 050-3177-5277
手織り寿し養は、予約サイトからご予約いただきましたお客様ご優先となります。当日の来店やお電話によるご予約はご用意できない可能性がございますので、予めご了承ください。予約サイトからの事前のご予約をおすすめしております。
AWOMB 西木屋町
AWOMB西木屋町(あうーむにしきやまち)は、全てお野菜でお作りしたおばんざいや、果物、ハーブ、薬味など、動物性タンパク質を一切使用していない約50種類の素材を、お客様ご自身で自由に組み合わせ、オリジナルの手巻き寿司を作ってお召し上がりいただく「手織り寿し 養(ておりすし よう)」が楽しめるお店です。
京町家をリノベーションし、クラシックとモダンを融合した趣ある空間で「手織り寿し 養」をはじめとしたお料理や、AWOMBのデザインが存分に落とし込まれた「甘味」、独自性に溢れた「お飲み物」をお召し上がりいただけます。
鴨川のほど近く、街の喧騒から少し外れた路地「西木屋町通り」にひっそりと佇む隠れ家のような空間で、お野菜のみで作られた「手織り寿し 養」を、ぜひ体感しにいらしてください。
手織り寿し 養
人は、日々の食事から栄養を取り入れて健康的な暮らしを営んでいます。食事から得られる栄養素により、本来のあるべき姿でいられるよう身体をつちかう。AWOMB西木屋町が提供する「手織り寿し 養(ておりすし よう)」は、そんな思いから生まれた「お野菜のみ」のお寿司です。
プレートの真ん中には季節によって替わる「旬の野菜」をメイン野菜として盛り付け、その周りを囲むように、様々な調理法(揚げる、蒸す、浸す、漬ける、煮る、焼く、炙る、和える)で味付けしたお野菜を盛り付けております。
飲食店として、あらためて「食べるということ」「野菜が持つ栄養素」に向き合い、AWOMB西木屋町のお料理で表現するにはどうすればいいか?を考えて生まれたのが「手織り寿し 養」です。
お
し
な
が
き
手織り寿し 養
プレートの真ん中には季節によって替わる「旬の野菜」をメイン野菜として盛り付け、その周りを囲むように、様々な調理法(揚げる、蒸す、浸す、漬ける、煮る、焼く、炙る、和える)で味付けしたお野菜を盛り付けた、お野菜のみの手織り寿しです!
店
舗
情
報
AWOMB西木屋町 / AWOMB nishikiyamachi
│ 営業時間 │ 11:30ー15:30 (Last call 14:30)
17:30ー19:30 (Last call 18:30)※都合により、予期せず時間短縮、臨時休業の可能性がございます。
│ 店休日 │ 定休日なし(open 7 days a week)
│ 電話 │ 050−3177−5277
│ 住所 │ 〒600−8027 京都市下京区西木屋町通松原下る難波町405 / 405 Namba-chou Shimogyo-ku Kyoto 600−8027, Japan
│ アクセス │ 京阪本線「清水五条駅」より徒歩5分/京阪本線「祇園四条駅」より徒歩10分 / 5minutes' walk from “Kiyomizu Gojo Sta.” / 10minutes' walk from “Gion Shijo Sta.”
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご来店に際してのお願い
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※どの時間も1名様から手織り寿し養をご予約承りますが、数が無くなり次第終了とさせていただきます。
※ご予約は予約サイトからのみ承っております。メール等では承っておりませんのでご注意ください。
※5歳以下のお子様のご利用を控えさせて頂いております。ご了承ください。
Reservation is lunch & dinner time, above link. Please note that customer under 6 years old cannot use the restaurant.
A
W
O
M
B
系
列
店
AWOMBは京都市内に3店舗展開しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お
問
い
合
わ
せ
ご不明な点やご質問がありましたら、
ぜひお気軽にご連絡ください。
© 2014- AWOMB & AWOMB studio. All Rights Reserved.